カラオケ店料理紹介

コート・ダジュール「男のカツカレー」

女性向きでおしゃれなイメージの強いコート・ダジュールさんで「男の・・・」という言葉を見ると、「おっ」と目を引きますね。ルーはとろみ十分で、どことなく家庭的な味。辛味も中辛とまではいかないところで、むしろ辛口が苦手な女性に喜んでもらえ...
カラオケ店料理紹介

ビッグエコー「カップヌードルおにぎり」「チキンラーメンおにぎり」

巷で売り切れ続出のあのカップヌードルおにぎりを、なんとビッグエコーで食べることができるのです。味のほうは、日清さんのテリトリーになるので説明を省略しますが、「国民食」とも言えるあの味です。この味をカラオケ店で楽しめるというのが唯野的...
カラオケ評論家活動

TOKYO MX「ハーフタイム」に出演しました。

TOKYO MXさんのお昼の生活情報番組「ハーフタイム」の、 「すぐにできるカラオケ上達法」というコーナーに出演してきました。 もっとも、放送時間も限られていますので、じっくり取り組むようなトレーニング法を紹介するのではなく、 ち...
カラオケ店料理紹介

コート・ダジュール「元祖 横浜パンケーキ」

メニューの写真を一目見て、女性から人気の出そうなお洒落なデザートという印象が伝わってきました。(実際、コート・ダジュールさんの会員比率は女性がやや多めなのだそうです)。パンケーキは3段に重ねてあり、上にはバニラアイス。バニラアイスの...
カラオケ店料理紹介

カラオケ歌広場「本格 汁なし坦々麺」

メニューに「本当に辛いです」と書いてあったこの「汁なし坦々麺」。電話で店員さんに注文すると「辛いですけど大丈夫ですか?」と聞かれました。・・・店員さんが忠告してくれるくらい辛いメニューって凄いですね。 そんな汁なし...
カラオケ店舗情報

「お試しかっ」カラオケ店人気メニューベスト10の考察~ビッグエコー&シダックス

テレビ朝日さんの人気番組「お試しかっ」の人気企画「帰れま10」。つい先日、シダックスさんのメニューがテーマになっていましたので興味深く見ていました。 この企画では、シダックスさんの人気メニューベスト10を当てるというクイズだったのですが、ま...
カラオケ店料理紹介

カラオケ館「ジャンボ焼きそば」

この「ジャンボ焼きそば」は、メニューに「カラオケ館ロングラン商品」と記載があるくらいの定番メニュー。写真では大きさはわかりにくいですが、確かにジャンボです。おおよそ2人前はあるのではないでしょうか?焼きそば自体にしっかりと「...
カラオケ雑学と歴史

世界の”KARAOKE”

ご存知な方も多いと思いますが、日本発祥の文化「カラオケ」は世界共通語。 そのまま「karaoke」で世界に通用するのです。 ほらほら。 (唯野奈津実出演のテレビ愛知「トコトン!1スタ」より) 日本語がそのまま世界...
カラオケ雑学と歴史

「歌が上手い」という条件

自分自身のカラオケ上達は、唯野のライフワークとも言える課題。 ところで、上達の目的でもある、歌が上手くなるって、どういうことでしょう。 何をもって、「歌が上手い」と言えるのでしょう。 一般に、音程とリズムが正確であれば「上手い」と...
カラオケ店料理紹介

ビッグエコー「粗挽きミートのトマトパスタ」

カラオケ店での定番メニューのひとつ、パスタ。中でもビッグエコーさんの「粗挽きミートのトマトパスタ」は、万人受けする王道のおいしさがあります。ミートソースは酸味はさほどではなく、むしろさっぱりマイルド系。ミートソースが主張しすぎないの...
カラオケ機種情報

DAM★とも動画で歌唱検定

DAMの人気コンテンツ「歌唱検定」が2013年3月に終了して、残念に思っているカラオケファンも多いかと思います。そこに朗報。DAM★とも動画を使った新しいカラオケレッスン企画が始まりました。 DAM★ともコラボレッスン DAM★とも...
カラオケ店料理紹介

歌謡スタジオつかさ「まぐろ丼」

亀有駅から歩いて3分のカラオケ喫茶「歌謡スタジオつかさ」の名物メニュー。まぐろ丼だけではなくお味噌汁とお漬物もついているので、定食という感じです。たっぷりのまぐろの上に、これまたたっぷりの山芋と刻みのり。このシンプルな組み合わせが食...
タイトルとURLをコピーしました