年始ということで、現状のカラオケチェーン店の店舗数ランキングを集計いたしました。
年に二度ほど集計していますが、過去のデータと比較することで、
カラオケチェーン店の出店状況などがよく見えて、なかなか興味深いです。
では、ベスト15をどうぞ。
順位 | 店舗名 | 店舗数 |
1 | ビッグエコー | 388 |
2 | まねきねこ | 369 |
3 | カラオケBanBan | 331 |
4 | シダックス | 283 |
5 | コート・ダジュール | 168 |
6 | ジャンボカラオケ広場 | 139 |
7 | カラオケ館 | 122 |
8 | JOYSOUND直営店 | 103 |
9 | コロッケ倶楽部 | 99 |
10 | カラオケ歌うんだ村 | 77 |
11 | カラオケ歌広場 | 73 |
12 | カラオケの鉄人 | 62 |
13 | カラオケ歌屋 | 56 |
14 | わくわくカラオケグループ | 52 |
15 | JOYJOY | 44 |
(調査:エンジョイシング(2015年1月1日))
(本データを許可なく使用することを禁じます)
(詳細をお知りになりたい事業者様は、エンジョイシングまでご連絡ください)
というわけで、ベスト3は、ビッグエコーさん、まねきねこさん、カラオケBanBanさんです。
3店とも、昨年は堅調に店舗数を拡大してきたと言えるでしょう。
ビッグエコーさんは昨年初めにまねきねこさんを抜いて業界第一位に。
カラオケチェーン業界初の400店舗に手が届いてきました。
まねきねこさんも、ビッグエコーさんに数の上では抜かれたとは言え、
堅調に店舗数を増やしていっています。独自カラオケ機種「すきっと」の展開も気になります。
カラオケBanBanさんは、昨年シダックスさんを抜いて業界第三位に浮上。
ここ数年、大変精力的に出店ラッシュを続けていて、勢いを感じます。
ベスト3以外も軒並み堅調なのですが、唯一シダックスさんの減少が気になるところ。
数年前は300店舗を超えて業界第一位だったのですが、ここ数年は減少傾向にあります。
逆に元気が良いのはJOYSOUND直営店。ついに100店舗を超えました。
DAMのビッグエコーさんと並んで、JOYSOUND専門店としての地位を確立しつつあります。
上位15チェーン店以外についても、約50チェーンほどの店舗数集計を行っています。
さらに、集計済み全チェーン店については、都道県別の出店店舗数の統計もとっています。
興味のある業者様がいらっしゃいましたら、
エンジョイシング・唯野までメールを頂ければと思います。
メール:info@enjoysing.com