12/28 に日本武道館でのライブを控えているスキマスイッチ。
デビュー10 周年の今年はベストアルバムをリリースするなど
精力的な活動が目立った彼らだが、カラオケ定番曲と言えば、「奏(かなで)」。
感情移入しやすい歌詞で歌い心地も十分だが、
後半は転調して音域が高くなるので、あらかじめ無理のないキー設定にしておくとよい。
前半を淡々と抑え目に歌うと、後半の盛り上がりとのメリハリがぐっと出てくる。
大サビ前の「僕の声で守るよ」は、気持ちを最大限にぶつけて歌おう。
(執筆:2013/11/26)
唯野奈津実のカラオケの世界~カラオケ評論家のカラオケポータルサイト
日本で唯一のカラオケ評論家・ カラオケ業界のスポークスマンとしてテレビ・ラジオ出演多数。カラオケ記事の連載経験多数。コロナ禍のカラオケ業界の課題と取り組みについてお話しします。
投稿日:2014年2月28日 更新日:
12/28 に日本武道館でのライブを控えているスキマスイッチ。
デビュー10 周年の今年はベストアルバムをリリースするなど
精力的な活動が目立った彼らだが、カラオケ定番曲と言えば、「奏(かなで)」。
感情移入しやすい歌詞で歌い心地も十分だが、
後半は転調して音域が高くなるので、あらかじめ無理のないキー設定にしておくとよい。
前半を淡々と抑え目に歌うと、後半の盛り上がりとのメリハリがぐっと出てくる。
大サビ前の「僕の声で守るよ」は、気持ちを最大限にぶつけて歌おう。
(執筆:2013/11/26)