カラオケ

カラオケ店舗情報

カラオケ店舗数ランキングを更新しました。

カラオケチェーン店の店舗数ランキングを改めて調査してみました。(調査日:2014年01月03日)。01. ビッグエコー(342店)02. まねきねこ(340店)03. シダックス(303店)04. BanBan(291店)05. コート・ダ...
カラオケ機種情報

DAMの新機能「声でさがす」

DAMの最新デンモク「SmartDAM」に新機能がリリースされました。その名も「声でさがす」。曲名や歌詞のフレーズなどをSmartDAM本体のミニマイクに向けてつぶやくと、音声を言葉として解析して、曲を検索してくれるのです。ほら、このとおり...
カラオケなんでもRanking

JOYSOUNDの年代別2013年カラオケランキング

10代から60代まで、6世代ごとのランキングですが、非常に興味深い結果になっています。特に10代のランキングが凄いです。ベスト20中、10曲をボーカロイド曲が占めています。今や「ボーカロイド曲」はカラオケのジャンルのひとつとして確立されてい...
カラオケ機種情報

DAMに中島みゆきの「オリカラ」が登場

CDのオリジナル音源をそのままカラオケに用いた「オリカラ」に中島みゆきさんの楽曲が加わることになりました。「オリカラ」は文字通り、アーティストのオリジナル音源。つまり、CD音源によるカラオケを、私たちカラオケファンも楽しむことができるという...
カラオケ店舗情報

シダックス全国47都道府県出店達成

2013/11/1シダックスさんが、高知県に出店します(高知追手筋クラブ)。このことで、シダックスさんはカラオケチェーン店初の、全国47都道府県への出店を達成することとなりました。シダックスさんは、店名も、「○○店」ではなく「○○クラブ」と...
カラオケ店舗情報

岡山市に現存する日本最初のカラオケボックス「イエローBOX」

カラオケボックス発祥の地は、1985年の岡山市というのが定説ですが、日本で最初のカラオケボックスとされるのが、岡山市のこの「イエローBOXカラオケ広場」です。1985年当時の開店場所とは若干異なっているそうですが、当時の店主さんが今でも日本...
カラオケ評論家活動

唯野奈津実ラジオ出演情報~「RN2 Groovin’× Groovin’」

8/5(月)から5日間、カラオケ評論家として、ラジオNIKKKEIでパーソナリティを務めます。カラオケ評論家として、5日間にわたり、カラオケに関するノウハウを広くお話しさせていただきます。その5日間のカラオケトークのテーマはこんな感じです。...
カラオケ機種情報

DAM「フリカラ」の歴史

振り付けが楽しめるDAMのカラオケコンテンツ「フリカラ」。2012年に始まったコンテンツで、いろいろな角度からのフリつけをモニタ上で確認できるのでフリを練習したい方にとってお役に立てるコンテンツと言えます。それ以前は「フリツケ超マスター」と...
カラオケ評論家活動

カラオケ書籍の執筆依頼、雑誌のカラオケコラム執筆依頼、歓迎中。

最近はカラオケコラム記事の雑誌連載やビジネス書籍の執筆など、ライターとしての活動も増えてきた唯野奈津実です。Web上でよく見かけるカラオケの記事ですが、多くはフリーのライターさんが書いているのでカラオケ評論家の私から見ると、ときおり「おやっ...
カラオケ店舗情報

シダックス20周年記念~料金総額20%オフキャンペーン実施中

カラオケチェーン店の老舗、レストランカラオケ・シダックスさんが、この度20周年を迎えたとのことで、特別サービスキャンペーンを実施中です。なんとカラオケ料金総額を20%オフするとのこと。実はこれ、なかなか画期的な割引サービスなのです。多くのカ...
カラオケ評論家活動

唯野奈津実テレビ出演情報~「ハーフタイム」

下記の日程で、テレビ番組に出演します。★番組:「ハーフタイム」TOKYO MX(関東地区のみ)★日時:6/25(火)AM11:30~AM12:00テーマは、ジューンブライドにちなんで、ウェディングソング特集。カラオケ評論家として、定番ウェデ...
カラオケ雑学と歴史

カラオケ大会に出ていた時の記念品

その昔、カラオケ大会に出ていた時の記念品を自宅に飾っています。当時は毎週のように各地のカラオケ大会に出場していましたね。表彰式のときに、ステージ上でトロフィー、メダル、カップ、盾、賞状などを受け取るたびに、何とも言えない達成感を覚えたもので...