昭和の曲で今でも歌われているカラオケランキング

第一興商カラオケDAM

第一興商カラオケDAM

第一興商さんが「昭和の日」にちなんで、昭和時代に流行した曲のうち、
今でも歌われている曲のカラオケランキングを発表しました。
http://www.dkkaraoke.co.jp/newsrelease/dkreport/201304.html#Block01

その結果がこちら。

 01位  天城越え  石川さゆり  昭和61年  1986年
 02位  I LOVE YOU  尾崎豊  昭和58年  1983年
 03位  酒よ  吉幾三  昭和63年  1988年
 04位  北の旅人  石原裕次郎  昭和62年  1987年
 05位  タッチ  岩崎良美  昭和60年  1985年
 06位  津軽海峡・冬景色  石川さゆり  昭和52年  1977年
 07位  M  PRINCESS PRINCESS  昭和63年  1988年
 08位  つぐない  テレサ・テン  昭和59年  1984年
 09位  さざんかの宿  大川栄策  昭和57年  1982年
 10位  北空港  浜圭介・桂銀淑  昭和63年  1988年

 

どの曲もカラオケの定番曲と言われて納得のラインナップですよね。
石川さゆりさんの2曲なんて定番中の定番で、
普段演歌を聴かない世代の人たちでもおなじみの名曲ですね。

さて、今回のベスト10を見て、カラオケ評論家なりに分析をしますと、ひとつの傾向が見えてきます。
それは、、10曲中9曲が、1980年代の曲ということ。
実はこれ、「カラオケ」そのものが普及し始めた時期と重なっているのです。

つまり、1970年代にカラオケという娯楽が登場し、1980年代の初めには夜の飲み屋の余興として定着し、
そして1985年以降のカラオケボックスの発明と普及による「大カラオケブーム」。

カラオケが一般的な娯楽として普及し始めたときに歌われていた1980年代のヒット曲が、
今でも「昭和の名曲」として歌い継がれているのですね。

この中で唯野的に好きな曲はテレサ・テンさんの「つぐない」。
小学生の頃、当然歌詞の意味もわからずに気に入って口ずさんでいました。
・・・大人になって改めて聴いても、沁み入る名曲ですね。

タイトルとURLをコピーしました